お電話でのお問い合わせ

03-5213-6888
資料ダウンロード
お問い合わせ
  • ウェビナー

2025年6月4日(水)16:00~16:45

自身の感情に向き合うことから始めるWillの育み方 若手・中堅社員のリーダーシップが発揮されるには

  • 若手社員
  • キャリア自律
  • 自律型人材
今すぐ申し込む!

5月16日、日本の人事部様主催HRカンファレンスにて「自身の感情に向き合うことから始めるWillの育み方~若手・中堅社員のリーダーシップが発揮されるには~ 」と題し、講演いたしました。

講演詳細▼
https://jinjibu.jp/hr-conference/202505/program.php?sid=4209&rtsid=1391

大好評でした講演当日内容を自社ウェビナーにて開催いたします。

ウェビナー内容

企業は、社員に対して仕事の中に「やりたいこと」を見出し、リーダーシップを発揮しながら組織を率いてほしいと期待しています。しかし、そのWillを育むためには、自身の感情に向き合うことが必要不可欠です。本講演では、若手中堅1000名のデータを基に、なぜ感情と向き合うことが重要なのか、Willを阻害する要因などを整理します。そして、一人ひとりが持つリーダーシップを発揮するためにできることをお伝えします。

こんな課題をお持ちの方にオススメ

社員が自律的に成長してほしい、社員のリーダシップを開発したい

※当日はHRカンファレンスと同様の内容をライブ配信にて実施しますので、気になる点やご質問などございましたらお気軽にQ&Aよりどしどし投稿お待ちしております。

自身の感情に向き合うことから始めるWillの育み方
若手・中堅社員のリーダーシップが発揮されるには
日時2025年6月4日(水) 16:00~16:45
会場オンライン開催(Zoom)
※ウェビナーですので、皆さまのお顔、お名前は他の参加者の方には見えません。ぜひお気軽にご参加ください。
参加費無料

講師紹介

株式会社シェイク
吉田 実
大阪大学卒業後、総合商社に入社。携帯電話の基地局建設に関するインフラビジネスに従事。SCM(サプライチェーンマネジメント)に関するビジネスモデル特許を取得。その後、新規事業開発に携わる。シェイクに転職後、営業責任者として顧客基盤を構築し、組織拡大に貢献。2009年、代表取締役社長に就任。「全ての人の目が輝く世の中をつくる」ことをミッションとし、リーダーシップ開発に取り組む。著書『「新・ぶら下がり社員」症候群』(東洋経済新報社)
メール・お電話での
問い合わせにつきまして
フォームから送信できない場合は、以下メールもしくはお電話にてご連絡ください。
開催予定のセミナー
メール・お電話での
問い合わせにつきまして
フォームから送信できない場合は、以下メールもしくはお電話にてご連絡ください。
開催予定のセミナー
  • HRのプロによる情報発信をしています!

    人材育成に関する調査レポートや、事例をもとにしたテーマ別のお役立ち資料を随時発行しております。
    ぜひお気軽にダウンロードいただき、貴社の人材育成にお役立てください!