「貴社の若手・中堅は、キャリア自律していますか?」
と質問されたとしたら、どのように感じられるでしょうか?
若手からキャリア研修を実施する企業も増えていますが、
・若手・中堅社員がキャリア自律しているか?と問われると分からない
・全社的にキャリア自律が浸透しているのか否かの判別がつかない など
キャリア自律の「浸透」に悩まれている企業が多いのではないかと思います。
本ウェビナーでは、若手・中堅向けのキャリア研修を単発施策に終わらせず、
人材開発課、キャリアサポート課から始められる、キャリア自律を浸透させる為の
「仕掛け」「仕組み」をテーマに、事例も用いながら、お話しできたらと思います。
ウェビナーでお伝えするポイント
- 自社におけるキャリア自律を定義する重要性
- 若手・中堅社員のキャリア自律の進捗状況を可視化し、事実に基づいてPDCAを回す
- 人材開発課・キャリアサポート課からスタートできるキャリア自律浸透の為の仕掛け、仕組み
このような方にお勧めです
- キャリア自律の推進、浸透に責任を持たれている方
- 人材開発課、キャリアサポート課などでキャリア自律を推進されている方
- キャリア研修はしているが、キャリア自律が浸透していかず、悩まれている方
- キャリア自律が、浸透しているか否かの物差しを持ててない方
- キャリア自律施策が点での施策となり、浸透に悩まれている方
開催概要
キャリア自律はどうしたら浸透していくのか? ~単発施策に留めず、キャリア自律を浸透させ、機能させる~ | |
日時 | 2024年11月15日(金) 11:00~11:50 |
会場 | オンライン開催(Zoom) ※ウェビナーですので、皆さまのお顔、お名前は他の参加者の方には見えません。ぜひお気軽にご参加ください。 |
講師紹介
株式会社シェイク
松林 義之
大学院を卒業後、大手システムベンダーに入社し、エンジニアとして従事。その後、新卒採用支援を行う会社の立上げに参画。当時はなかった新卒紹介を軸とした事業開発を推進。その後、シェイクへ入社し、コンサルタント・ファシリテーター・サービス開発担当として、「志・想い」「自律」「リーダーシップ」を主テーマに、想いを持ってイキイキと働く人を増やす事をミッションに仕事をしている。
メール・お電話での
問い合わせにつきまして
問い合わせにつきまして
フォームから送信できない場合は、以下メールもしくはお電話にてご連絡ください。