個人情報の取り扱いについて
株式会社シェイク(以下、「当社」と言います)は、ご提供頂く個人情報を以下のとおり取り扱います。
1. 事業者の名称
株式会社シェイク
2. 個人情報の利用目的
研修事業
個人情報の取得元 | 取り扱う個人情報 | 利用目的 |
---|---|---|
お取引先担当者 | 氏名・電話番号・FAX・メールアドレス・勤務先住所 | ・要望されるサービスの提案のため ・各種連絡へのご対応のため ・契約手続きおよび請求の対応のため |
研修受講者様 | 氏名・電話番号・メールアドレス・勤務先 | ・各種連絡へのご対応のため ・研修実施のため |
パートナー ファシリテーター様 |
氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・職務経歴・顔写真・口座情報 | ・各種連絡のへのご対応のため ・契約手続き及び、委託料お支払のため |
協業企業ご担当者様 | 氏名・住所・電話番号・メールアドレス・口座情報 | ・各種連絡のへのご対応のため ・契約手続き及び、お支払のため |
マーケティング業務
個人情報の取得元 | 取り扱う個人情報 | 利用目的 |
---|---|---|
各WEBフォームからの お問い合わせ | 氏名・電話番号・メールアドレス・勤務先住所 | ・ご意見・ご質問に対する回答のため ・要望される資料の送付のため ・要望される相談への対応のため ・マーケティング活動のため ・セミナー等のご案内のため |
協業企業ご担当者様 | 氏名・住所・電話番号・メールアドレス・口座情報 | ・各種連絡のへのご対応のため ・契約手続き及び、お支払のため |
採用応募者および従業者管理業務
個人情報の取得元 | 取り扱う個人情報 | 利用目的 |
---|---|---|
採用応募者 | 氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・職務経歴・顔写真 | 採否判断のため 採用手続きや採否等の連絡のため |
従業員 | 氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・個人番号・家族情報 | 人事、総務、各種業務管理のため 業務上の連絡及び緊急連絡が発生した際の連絡・対応のため |
退職者 | 氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・家族情報 | 退職に伴う書類作成及び人事管理業務のため 退職後の連絡のため |
保有個人データ又は第三者提供記録に関する公表事項
a)
1.事業者の氏名または名称
株式会社シェイク
2.住所
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-5 麹町中田ビル6階
3.代表者の氏名
代表取締役社長 吉田実
b)
個人情報保護管理責任者:Administration Unit 犬尾 裕史
tel:03-5213-6888 fax:03-5213-6889 e-mail:info@shake.co.jp
c)
保有個人データ | 利用目的 |
---|---|
採用活動における 採用応募者様の個人情報 | ・採否判断のため ・採用手続きや採否等の連絡のため |
従業者管理における 従業員の個人情報 | ・人事、総務、各種業務管理のため ・業務上の連絡および緊急事態が発生した際の連絡・対応のため |
従業者管理における 退職者の個人情報 | ・退職に伴う書類作成および緊急事態が発生した際の連絡・対応のため |
各WEBフォームからのお問い合わせにおいて 取扱う個人情報 | ・ご意見・ご質問に対する回答のため ・要望される資料の送付のため ・要望される相談への対応のため ・マーケティング活動のため ・セミナー等のご案内のため |
研修委託業務における お取引先担当者様の個人情報 | ・要望されるサービスの提案のため ・各種連絡のへのご対応のため |
パートナーファシリテーター様の 個人情報 | ・各種連絡のへのご対応のため ・契約手続き及び、委託料お支払のため |
研修受託業務における 受講者アンケート回答情報 | ・研修効果測定のため |
マーケティング業務における お取引先担当者様の個人情報 | ・各種連絡のへのご対応のため ・契約手続き及び、委託料お支払のため |
d)
1.保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
株式会社シェイク
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-5 麹町中田ビル6階
個人情報保護管理責任者:Administration Unit 犬尾 裕史
tel:03-5213-6888 fax:03-5213-6889 e-mail:info@shake.co.jp
e)
1.認定個人情報保護団体の名称及び苦情の申し出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
2.苦情解決の連絡先
認定個人情報保護団体事務局
電話番号:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
住所:〒106-00328 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
【当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません】
f)
1.保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
株式会社シェイク
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-5 麹町中田ビル6階
個人情報保護管理責任者:Administration Unit 犬尾 裕史
tel:03-5213-6888 fax:03-5213-6889 e-mail:info@shake.co.jp
g )
(基本方針の策定)
当社では、個人情報保護法および関係法令を遵守し、個人情報を適正に取扱うことについて「個人情報保護方針」を策定し、公表しております。
(個人データの取扱いに係る規律の整備)
上記「個人情報保護方針」に基づき、個人情報の取扱いに係る基本事項を定めた規定を策定し、個人データの安全管理のために講じるべき必要かつ適切な措置について、以下のとおり定めております。
(組織的安全管理措置)
個人データの安全管理に係る責任者を設置し、業務内容に応じて、漏えい、滅失又は毀損の防止策を講じるとともに、個人データの取扱者の教育や情報の漏えい事案に係る報告等の体制を整備しております。
また、個人データの取扱い状況を確認できる手段として個人情報管理台帳等を作成し、所定の記録を行っております。
(人的安全管理措置)
雇用契約時などにおいて、個人データに係る守秘義務契約を締結するとともに、雇用後においても、個人情報保護管理者が従業員等に対し、個人データの安全管理に係る必要かつ適切な教育・研修を行っております。
(物理的安全管理措置)
不法侵入・情報持出し等を防止するため、入退室管理を行うとともに、個人データを含む文書・データは施錠保管や暗号化・パスワードによる保護等を行い、個人データを取扱う機器は固定化する等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じております。
(技術的安全管理措置)
個人データを取扱う情報システムへのアクセス制御、アクセス者の識別記憶、不正アクセス等の防止策、データの暗号化・パスワードによる保護等の情報漏えい防止策並びに情報システムの監視等の措置を講じております。
(外的環境の把握)
委託等に伴って外国において個人データを取り扱う場合、当該外国の個人情報に関する制度等を把握するとともに、委託先等における安全管理措置の実施状況の定期的な確認等の措置を講じております。
【苦情・相談等のお問い合わせ】
当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
株式会社シェイク
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-5 麹町中田ビル6階
個人情報保護管理責任者:Administration Unit 犬尾 裕史
tel:03-5213-6888 fax:03-5213-6889 e-mail:info@shake.co.jp
