こんにちは。シェイクの吉田です。
先日、7月19日に「お客様感謝会」を開催させて頂きました。
この会は、日頃お世話になっているお客様に感謝を伝えることを目的に、
年に一度開催させて頂いており、今年で4回目になります。
今年の感謝会は、東京大学の中原先生のご講演、ワークショップによる
お客様同士の情報交換、懇親会といった内容で開催させて頂き、
59社100名の方にご参加いただきました。
このようなイベントを開催して感じることは、
「感謝する時間を持つことの大切さ」
です。
「人に感謝することが大事だ」と頭では分かっていても、
普段、自分の事や、目の前の事に追われてしまっていて、
じっくりと感謝する時間を持てていないことに気づかされます。
「いつも有難うございます」とお客様にご挨拶をさせて頂くと、
「こちらこそ有難うございます。担当の○○様にはいつもよくしてもらっています」
との声を多くのお客様から頂きました。非常に有難く心温まる時間となりました。
今回、ご協力を頂きました中原先生からは、
「リーダーシップを生み出す2つの方法 リーダーの開発、職場の開発」
をテーマに講演をして頂きました。
・リーダーシップは、「人」ではなく、「現象」である
・スパイシーフィードバックと追っかけコーチング
・リーダー開発と組織開発をちゃんぽんで考える
等々、大変興味深く、心に響くお話をたくさん頂きました。
本当に有難うございました。
今回ご参加頂きましたお客様、また、残念ながら、都合が合わずに
ご参加頂けなかったお客様にも、改めて心より感謝申し上げます。
そして、日頃シェイクとお付き合いをさせて頂いているパートナー企業の皆様、
ファシリテーターの皆様、ご協力頂いている皆様、更には、内部ではありますが、
一緒に働いているメンバーにも感謝したいと思います。
この9月からは、シェイクは、第19期を迎えます。
このように長く活動させて頂くことができるのは、お客様をはじめ、
多くの皆様のご協力とご支援があってこそと、しみじみと感じる貴重な機会でした。
イキイキと働く人が一人でも多く増える世の中に貢献するために、
これからも人材育成に取り組んで参ります。
引き続き、今後とも、宜しくお願いします。